Home>終了イベント

平成29年9月20~26日 大阪難波髙島屋特選ギャラリー

大阪難波髙島屋特選ギャラリーに出展させて頂きました。ありがとうございました。

 

 

 

 

Update:

平成29年8月16~22日 柏高島屋(千葉)

千葉の柏髙島屋に出展させて頂きました。ありがとうございました。

 

 

Update:

平成29年7月5~12日 京都高島屋

京都高島屋に出展させて頂きました。ありがとうございました。

 

Update:

平成29年イタリア

日伊王朝ワインラベル古都藝術祭において、「日伊国際親善ベネディツィオーネ特別金賞」をいただきました。
ありがとうございました。

 

 

Update:

H29年5月30(火)~6月2日(金) イギリス マル・ギャラリーズ展示 No.2

イギリス ロンドンのマル・ギャラリーで〝MINERVA2017〟が開催されました。英国王立協会(RBA)の会長さん達に作品の説明をさせて頂きました。夕方から開催された、大英博物館を借り切ってのレセプションパーティ(普通ではありえないですよね)では、マル・ギャラリーや、RBA、大英博物館の関係者の方々など含め120名の中で、乾杯のご挨拶をさせて頂きました。感無量です。

 

 

エリザベス女王がいらっしゃるバッキンガム宮殿の正面の道路がマル通りで、そこにあるマル・ギャラリーで開催されました。

 

 

マル・ギャラリーの館長さんにも説明させて頂きました。

 

 

 

 

マル・ギャラリーから出たところの道路です。

 

夕方、閉館後に大英博物館の中でレセプションパーティーが開催されました。

 

 

出展者を代表して挨拶と乾杯をさせて頂きました。

 

 

 

 

以前から興味のあった、イギリスのアンティークジュエリーです。

Update:

平成29年6月14~20日 岡山髙島屋

岡山髙島屋6階に出展させて頂きました。
ありがとうございました。

 

 

Update:

H29年5月30(火)~6月2日(金) イギリス マル・ギャラリーズ展示

このマル・ギャラリーズは1971年エリザベス女王の宣言により開設された、トラファルガー広場と女王陛下のお住まいのバッキンガム宮殿をつなぐ道「マル・ストリート」沿いにある王立御用達のギャラリーです。
そして1887年に王立の新しい芸術家団体として認定された『英国王立美術家協会(RBA)』の拠点にもなっており、そこで開催される「Exhibition of MINERVA」で展示されることになりました。

これによりMINERVA2017に掲載され、MINERVAの会員証を頂きました。

5月30日に大英博物館を借り切ってレセプションパーティが開催されますので、またご報告をさせて頂きます。

会員証です↓

 

 

Update:

平成29年6月14~20日 岡山髙島屋

岡山髙島屋6階に出展させて頂きました。
ありがとうございました。

Update:

平成29年8月16~22日 柏髙島屋

柏髙島屋(千葉県柏市)に出展させて頂きました。ありがとうございました。

Update:

平成29年9月20~26日 大阪難波髙島屋特選ギャラリー

大阪難波髙島屋6階特選ギャラリーに出展させて頂きます。

Update:

H29年5月17日~23日 泉北髙島屋

泉北髙島屋(大阪府堺市)3Fエスカレーター前に出展させて頂きました。
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

Update:

平成29年3月22~28日 JR名古屋髙島屋

JR名古屋高島屋11Fに出展させて頂きました。

ありがとうございました。

 

 

Update: