平成29年6月14~20日 岡山髙島屋
岡山髙島屋6階に出展させて頂きました。
ありがとうございました。
Update:
岡山髙島屋6階に出展させて頂きました。
ありがとうございました。
Update:
このマル・ギャラリーズは1971年エリザベス女王の宣言により開設された、トラファルガー広場と女王陛下のお住まいのバッキンガム宮殿をつなぐ道「マル・ストリート」沿いにある王立御用達のギャラリーです。
そして1887年に王立の新しい芸術家団体として認定された『英国王立美術家協会(RBA)』の拠点にもなっており、そこで開催される「Exhibition of MINERVA」で展示されることになりました。
これによりMINERVA2017に掲載され、MINERVAの会員証を頂きました。
5月30日に大英博物館を借り切ってレセプションパーティが開催されますので、またご報告をさせて頂きます。
会員証です↓
岡山髙島屋6階に出展させて頂きました。
ありがとうございました。
柏髙島屋(千葉県柏市)に出展させて頂きました。ありがとうございました。
Update:大阪難波髙島屋6階特選ギャラリーに出展させて頂きます。
Update:泉北髙島屋(大阪府堺市)3Fエスカレーター前に出展させて頂きました。
ありがとうございました。
Update:
JR名古屋高島屋11Fに出展させて頂きました。
ありがとうございました。
Update:
今年も岡山国際ホテルにおいて、ケア・フレンズ岡山の講演会バザーが開催されました。コートフォッセも出展致しました。
ありがとうございました。
今回の講演者は東儀秀樹さんです。他に高島屋や40店以上のお店にご協力を頂いてバザーが開催されました。
東儀秀樹さんの様子はお載せできません。もうしわけありません。
京都高島屋に出展させて頂きました。
ありがとうございました。
横浜赤レンガ倉庫1号館において、『Christmas Art Competition in Yokohama』が開催中で、ネックレスを額に飾って展示しました。
カドカワ出版の雑誌に掲載されました。
↓ ↓ ↓
Update:
岡山高島屋6階において、展示販売会をさせていただきました。
ありがとうございました。
大阪難波髙島屋6階特選ギャラリーに出展させて頂きました。
ありがとうございました。